ドバイを中心とした海外進出ができる。3000社以上の支援経験

虫眼鏡 検索窓

×

TOP >  インターン生IZUのUAE文化紹介~食編~
TOP >  ドバイビジネス >  インターン生IZUのUAE文化紹介~食編~

ドバイビジネス

記事カテゴリ

記事を絞る

目的から探す

海外販路開拓についての
お問合せ・無料相談

ドバイビジネス最新記事

記事閲覧ランキング

直近1週間直近1ヶ月

2017年11月17日

GP

インターン生IZUのUAE文化紹介~食編~

インターン生のIZUです。

GCC(※1)の国々を比べてみても、それぞれ衣食住が異なり、様々な特徴があります。アラブが大好きな私が5か月間、ドバイでインターンをして発見したUAEの文化を紹介したいと思います。

※1 GCCとは日本語で、湾岸アラブ協力理事会を指し、経済・文化・政治などあらゆる分野での協力・統合・連携を目指し、加盟国の団結を目的としています。加盟国は、UAE、サウジアラビア、クウェート、バーレーン、カタール、オマーンの6か国です。

コメの事を何と呼ぶ??

日本では、米を炊いたものを「ご飯」と呼びます。そしてこの「ご飯」は、会話において、食事を意味することもあります。それだけ、米が日本人の食生活に密着していることを表しています。

湾岸諸国では、主にバスマティライスと呼ばれる、長粒米を料理に使用しています。その米を炊いたものを「アイーシュ」と呼びます。アイーシュの本来の意味は「住む」や「生活」です。湾岸諸国に住むアラブ人にとって米が、生活にいかに大切なものなのかを表しており、その点で、米に対する感覚は日本人と共通するものがあるのかもしれません。

※ちなみに、主食がパンのエジプトやヨルダンではパンのことをアイーシュと呼びます。

 

UAEだけにしかない料理!?

ちなみに、UAEの伝統料理をエミラティフードと呼びます。様々な種類があるのですが、多くは隣国オマーンをはじめ、他の湾岸諸国でも食されています。そのため、今回はUAEだけにしかない料理を紹介いたします。

それは、「アイーシュ・アフマル(赤い米という意味)」です。下の写真の米料理で、この米を赤くするものはなにか想像できますか??

 

 

 

スパイスでも、トマトペーストでもありません。実は、デーツシロップです!!デーツシロップを使用して米を炊き上げるのは、他の国のアラブ人たちもUAEだけにしかない調理法だと言っていました。ほのかに米が甘く、上にふられたカルダモンパウダーのおかげで口当たりがすっきりとした料理になっています。

デーツに関する記事: https://www.global-p.com/archives/1900

また、米に「サマン」と呼ばれるバターオイルをかけて食べるのがUAEスタイルです。UAEで製造されるサマンは上質なことで有名で、アラブ諸国に輸出されています。UAEでは、どこのスーパーマーケットでも売られているのでぜひトライしてみてください。

 

エミラティフードが食べられるお店

エミラティフードを食べることのお店はいくつかありますが、このアイーシュ・アフマルが食べられるお店は、Al Fanarです。ドバイの、フェスティバル・シティ・モールとジュメイラにあるタウン・センターに入っています。前菜からデザートまで、全てのメニューがUAEの家庭料理となっており、ロイヤルファミリーやVIPもお忍びで来られるのだとか・・・

是非、ドバイに来られた際には、1度UAEの伝統料理も味わってみてください。

 

 

 

ここがポイント!

我が社では、GCC諸国の市場だけではなく、独自の文化習慣を日頃より、綿密に調査しております。なにか質問などがございましたら気軽に、お問い合わせください。

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

当社の海外進出支援サービスに興味をお持ちの方は
まずはご相談を。

お問合せ・無料相談
はこちらから

定期的に海外ビジネス情報を配信。グローバルパートナーズ・メルマガ無料会員の【特典】

現地駐在員だからわかる情報も豊富に盛り込まれております。
「海外進出を考えている方」や「まだ考えていない方」もまずは登録しましょう。

  • 海外バイヤー
    引合情報

  • 最新海外
    ビジネス情報

  • 現地業種別
    市場レポート

  • 海外進出
    事例

  • 主催セミナー
    無料案内

≫無料メルマガ登録はこちら≪
無料相談・お問合せ ×